2014年9月15日月曜日

九州のコーヒーあだち珈琲と一介のコーヒー好きが出会う!

九州が地元のコーヒー屋さん。あだち珈琲
九州筑後元気計画にて出展されてらっしゃったのでいってみました。
最終日らしく、あだち珈琲のあだちさん自らの降臨( ´ ▽ ` )ノ
あだち式のコーヒーレクチャーをうけて購入。
コーヒーテイスティングのやり方を教わりました。
テイスティング用のスプーンでコーヒーをすくって、ずずっと音を立ててスプーンに口をいっさい付けずに表面だけ勢いで吸うそうです。

実際やってみると表面張力で浮いた珈琲を吸うのは思った以上に難しいw
あと見た目はとても行儀が悪そうにみえるのが難点。
たまたまお店に行った時は2-3人お客がいましたが
みんなで ずずずっ ずずずっと吸う絵面はなかなかw
もちろん大人だけの空間です。


今回は二袋ほど手に入れることができました。

_MG_5754
_MG_5757
いいですね。空気穴が明いてます。こだわりが感じられます。

_MG_5760
味はクリアな味。雑味がないのが特徴かな?
香りも芳醇。

お値段もリーズナブル。

チェーン店やインスタント。大手メーカーの味に
飽きたかたはぜひ。
コーヒーって結構大手が提示するもの以外に出会う機会ってへってますよね。
個人店もいいもんです。発見がありますね。
調べると通販もやっているようです。
ぼくはとても気に入りました。珈琲ハンターの方はどうぞ!

追記;後日博多駅にいってみたところ HANDS1階の入口付近にて
商品のみ販売してました。近場の方は要チェックや!

あだち珈琲
http://www.adachicoffee.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿